
食器洗い…めんどくさっ!!
そう思ったこと、ありますよね。



私は常に思っています!!
家事の中で、最もしんどくてダントツで消耗する家事といえば、そう。
食器洗い!


特にお子さまのいらっしゃるご家庭ではその負担も大きいのではないでしょうか。筆者あさがおも夕食後の片付けに日々消耗していました。



そうそう!ご飯を作るだけで限界なのに…
食器を洗う気力なんて残ってない!


この記事では、元家事代行スタッフのあさがおが
- 今すぐ食洗機を導入すべき理由
をお伝えします。
「買うならコレ!」というおすすめの食洗機については
こちらの記事をご覧ください。


食洗機は必需品!なのに買わない理由



食洗機ねぇ、気にはなってるんだけど…



贅沢な気がするし…
手でも洗えてるし…
置く場所もないし…



はい!ちょっと待ったぁ〜!
- お高いんでしょう?
- 光熱費もかかりそう
- 設置場所が確保できない
- 分岐水栓とか意味不明



このへんが気になるんよね。
食洗機の価格は高い?
まず食洗機の「価格」ではなく「価値」はなんでしょう?
- 楽になる
- 手荒れが軽減する
- 食後に自由な時間ができる
- 家族にも手伝ってもらいやすくなる
- 洗いにくい調理器具も積極的に使える



うんうん!こうなったら嬉しいなぁ!



じゃあ、その価値をふまえて価格を見てみよか。
2020年7月18日現在の食器洗い乾燥機の価格を調べてみると
- 据え置き型…5.8万円〜12.9万円
- ビルトイン型…5.5万円〜14.9万円
据え置き型の寿命が7年くらいなので、6万円前後の安い価格帯の商品を選ぶと1か月あたりの価格は
6万円 ÷ 7年 ÷ 12か月 = 約714円(/1か月)



1か月で千円もかからないのね!?
1か月714円でさっきの価値が手に入るのなら…



高いか安いかは、もうわかりますよね。
ビルトイン型の寿命はもっと長い(10年)ですが、初期費用や故障したときの修理の手間と費用が高いのは残念ポイントです。



静かで大容量なのはビルトイン型!
新築やリフォーム時なら検討したいな。
光熱費が高い?
そして光熱費の心配ですが、これ実は食洗機を使ったほうが節約できるんです。



えぇ〜!そうなの!?



実は食洗機の方がエコ!
こちらは食洗機を使用したときの光熱費の比較図です。


メーカー側の比較図なので多少オーバーなところはあるにせよ
家族ぶんの食器が11Lで洗えるんですよ?



手洗いでは無理ですよね。
そして、少量の水で洗えるということは、それだけガスや電気代も少なくて済むということ。


![]() ![]() | パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TA4-W [NPTA4W]【RNH】 価格:71,280円 |


設置場所がない?
続いての気になるポイント、「設置場所」



実は私も設置場所が一番のネックでした。
我が家は賃貸で、キッチンも最低限の設備と広さ。シンク横の作業台も貴重なスペースです。
もしカウンターやシンク横にスペースがあれば


こちらの別売り品を使って浮かせることもできますが、
昔ながらの壁付キッチンの場合はそれも難しい。



でも、ここで諦めたら試合終了!そんなの嫌だ!


食器を手洗いしたくない一心で、必死のパッチで考えたあげく
延長ホースをぐるっと回してキッチンの背面に設置することにしました。





見た目より実用性を優先しました。
排水ホースは最長2.5mまで延長可能なので、


こちらを追加購入。



結果、なんとかなりました!
分岐水栓とか意味不明?
設置場所が確保できたら、最後の難関「分岐水栓」ですね。
ここまできたらもう夢の食洗機生活はすぐそこです。



もう少し!
分岐水栓は、まず現在の水道の型番から選ぶのですが



それがわからないのよ〜!
という方のために、現在の水栓の品番から検索できるガイドがありますし
品番がわからなくても、スマホで水栓を撮ってメールで問い合わせることもできます。



これなら安心ね!
工事も大げさなものではなく、女性の私でもモンキーレンチ1本で付けかえることができました。
![]() ![]() | 【送料無料!モンキーレンチが割引価格】TRUSCO ワイドモンキーレンチ 36mm TRMW36 [352-7239] 【モンキーレンチ】[TRMW-36] 価格:1,850円 |





自分で付けかえれたら退去のときも安心!
買って大正解!もっと早く買っておけばよかった


断言します。食洗機はコスパ最強の神家電です!
全家庭に標準装備されるべき。
- 1日30分の自由時間確保
- 「自分だけ労働してる」不公平感の消滅
- 家族も手伝いやすい
「あったらいいな」なんてもんじゃなく「なかったら無理!」なもの。
食後さらに疲弊していたのがゆったりコーヒー飲めるなんて…。生活が一変しました。
まとめ
いかがでしたか?今すぐ食洗機を導入すべき4つの理由をお伝えしました。
- 食洗機の価格は1か月あたり1,000円もかからない!
- 食洗機のほうが光熱費も安くつく!
- 給水ホースは4m,排水ホースは2.5mまで延長可能!
- 分岐水栓は問い合わせたら教えてくれるし、取付も自力で可能!
食洗機は、いまや洗濯機や炊飯器と同様に必須の家電です。
6万円前後で1日30分の労働が減って自由な時間が手に入るんですよ。まだの人は早く導入すべき!
賃貸派の人は据え置き型大容量食洗機Panasonicを。
使ってみたら手放せない便利さです。



時間と体力は有限。消耗してるヒマはないですよ〜!
![]() ![]() | パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TA4-W [NPTA4W]【RNH】 価格:71,280円 |


コメント